ご 挨 拶


 

 

 

 

 

 

 

 会長  新井 善久

 

 

2024〜2025年度RI会長 ステファニーA. アーチック氏はテーマを「ロータリーのマジック」とされ、奇をてらうのではなく、予想しない結果をもたらすことです。
奉仕を通じてクラブの活性化を図ること、会員増強を進め新しいクラブを設立することを目指す。
最優先課題はEND POLIOと会員増強です。

第2690地区 榊原 敬ガバナーの地区スローガンは、「未来への架け橋をつくろう」です。
笠岡東ローターリークラブは2021年に35周年を迎え、私が第38代会長をつとめさせていただきます。2年後の40周年に向け、会員の資質の向上と結束力の強化を図ることが、私の責務の一つであると考えます。

笠岡東ロータリークラブがより一層地域に必要とされるクラブに発展することによって、会員の増強にも繋がり地域に必要とされるロータリーの奉仕が実現できると考えます。
地域に役立つ奉仕活動の実践を通して地域の未来を良くする。若い世代を巻き込んだ奉仕活動を目指します。
クラブ運営では例会に積極的に参加してもらい、会員同士はもちろん親睦活動と奉仕活動をすることで、会員の増強もしくは維持につながると考えます。

【重点目標】
1.地域に必要な独創的な奉仕活動を模索します。 
2.公共イメージの向上に努めます。「END POLIO」「POLIO DAY」の支援 
3.会員増強、維持、純増2名を達成する。
4.マイロータリーの登録を推進し100%を目指す。
5.ロータリー財団への人道的教育的な資金の提供。
6.各委員会の活動に向けてのサポート。